≪日替わりタイトル≫

2004/10/31(日)第49号
今週の復習です!
↑上に戻る
2004/10/30(土)第48号
【邦題】何かが道をやってくる
【英題】Something Wicked This Way Comes
【発音】サんふぃんウィきっ ディすウェいカん(むず)
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Ray Bradbury is one of the greatest sci-fi writers! I recommend his novel
called "Something Wicked This Way Comes" for the Halloween!
レイ・ブラッドベリは、素晴らしいSF作家です! ハロウィーンには、『何かが道をやってくる』という彼の小説を、おすすめします!
【作品】
【欄外おすすめ ≒ 案外オススメ】
『研究社 新英和中辞典 (発音が分かる!音声データ付)』
フクミツが、高校から愛用している、『新英和中辞典』が、最新第7版、10万語収録の辞書ソフトとして、10月29日に発売! 書籍版より安くて、3,000円でおつりがきます!
↑上に戻る
2004/10/29(金)第47号
【邦題】モンスターズ・インク
【英題】Monsters, Inc.
【発音】マんすとおズィん(く)
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
The word "Inc." in "Monsters, Inc." stands for "Incorporated".
『モンスターズ・インク』中の「インク」は、「インコーポレイテッド」の略です。
【作品】
↑上に戻る
2004/10/28(木)第46号
【邦題】守護神伝
【英題】Keeper of the Seven Keys
【発音】キいぷをだセぶんキいず
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
A librarian is a keeper of millions of books.
図書館司書は、何百万冊もの本の、管理者です。
【作品】
↑上に戻る
2004/10/27(水)第45号
【邦題】パーフェクト・ワールド
【英題】A Perfect World
【発音】あプうふぇくヲお(ど)
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Do you believe in a perfect world?
完璧な世界の存在って、信じられる?
【作品】
↑上に戻る
2004/10/26(火)第44号
【邦題】ルイスと魔法使い協会 壁のなかの時計
【英題】The House with a Clock in Its Walls
【発音】だハうすうぃざくラっきねつヲおず
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I live in a house with a clock in each room!
僕の住んでいる家は、どの部屋にも時計があります!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/25(月)第43号
【邦題】E.T.
【英題】E.T. - The Extra-Terrestrial
【発音】イいティい でぃエくすちゅわちゅウェすちゅいお
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I didn't notice "E.T." had been shot from the perspective of
a child.
『E.T.』が、子供の視点で撮影されていたとは、気づかなかったな。
【作品】
↑上に戻る
2004/10/24(日)第42号
今週の復習です!
↑上に戻る
2004/10/23(土)第41号
【邦題】愛のプレリュード
【英題】We've Only Just Begun
【発音】うぃボうんりジョすびゴん
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I've only just begun listening to the song called "We've Only Just
Begun"!
たった今、『愛のプレリュード』という曲を、聴き始めたばかりなの!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/22(金)第40号
【邦題】ウィズ・ア・リトル・ヘルプ
【英題】With a Little Help from My Friends
【発音】うぃざリろヘおっふぁマいふウェん(ず)
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I've just finished my homework with a little help from my friends; I borrowed
their notebooks!
友達のおかげで、宿題が終わったところだよ! みんなにノートを貸してもらったんだ!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/21(木)第39号
【邦題】サンシャイン
【英題】You Are the Sunshine of My Life
【発音】ユ(う)アあだサんシャいんのっマいラい(ふ)
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
"You Are the Sunshine of My Life" is the sunshine of my life!
『サンシャイン』は、僕の人生にとって、大事な歌です!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/20(水)第38号
【邦題】ルール・ザ・ワールド
【英題】Everybody Wants to Rule the World
【発音】エぶうぃバでぃワんつとぅウうだヲおる
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Everybody wants to buy the CD including "Everybody Wants to Rule
the World"!
みんな、『ルール・ザ・ワールド』が収録されたCDを、買いたいと思っている!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/19(火)第37号
【邦題】The Blue Day Book ブルーデイ ブック
【英題】The Blue Day Book
【発音】だぶルうデいブうっく
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Just open "The Blue Day Book" when you feel blue!
憂鬱になったら、『ブルーデイ ブック』を開けてごらんよ!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/18(月)第36号
【邦題】ジョニー・B・グッド
【英題】Johnny B. Goode
【発音】ジャにビグうっ
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I recommend "Johnny B. Goode" be added to Akira's repertoire!
『ジョニー・B・グッド』は、アキラ君のレパートリーに、加えてもらうべきだね!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/17(日)第35号
今週の復習です!
↑上に戻る
2004/10/16(土)第34号
【邦題】ショーシャンクの空に
【英題】The Shawshank Redemption
【発音】だショおシェんうぃデんぷしゅん
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
"The Shawshank Redemption" told me how important it is to always
have hope.
希望を持ちつづけることが、いかに大切か、『ショーシャンクの空に』から教わった。
【作品】
↑上に戻る
2004/10/15(金)第33号
【邦題】オールウェイズ・ラブ・ユー
【英題】I Will Always Love You
【発音】ア(い)うぇ(お)ロおうぇいずラビュう
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I will always sing "I Will Always Love You" in a karaoke bar!
カラオケでは、『オールウェイズ・ラブ・ユー』を、毎回歌うことに決めた!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/14(木)第32号
【邦題】クマのプーさん全集―おはなしと詩
【英題】The Complete Tales & Poems of Winnie-the-Pooh
【発音】だこんぴリいテいおずんポうあんずウィにいだプう
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
"The Complete Tales & Poems of Winnie-the-Pooh" would be
a wonderful gift for Akira!
『クマのプーさん全集―おはなしと詩』は、アキラ君へのプレゼントにピッタリだ!
【作品】
↑上に戻る
2004/10/13(水)第31号
【邦題】スーパーマン
【英題】Superman
【発音】スうぷメん
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I always confuse the "Superman" theme with the "Star Wars"
theme!
『スーパーマン』のテーマ曲は、いつも『スター・ウォーズ』のテーマ曲と、間違えてしまう!
【作品】映画;1978年
↑上に戻る
2004/10/12(火)第30号
【邦題】オズの魔法使
【英題】The Wizard of Oz
【発音】だウィずどバず
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
"The Wizard of Oz" is one of the best musical films ever made!
『オズの魔法使』は、これまでに作られたミュージカル映画の中で、最高の部類に入る!
【作品】映画;1939年
↑上に戻る
2004/10/11(月)第29号
【邦題】ラスト・クリスマス
【英題】Last Christmas
【発音】ラあすくウィすむす
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
"Last Christmas" is a classic already! You'll be knocked out
by George Michael's incredible voice!
『ラスト・クリスマス』は、すでにスタンダード曲だね! ジョージ・マイケルの素晴らしい声に、圧倒されるよ!
【作品】音楽;1984年
↑上に戻る
2004/10/10(日)第28号
今週の復習です!
「まえがき」で紹介したEブック
↑上に戻る
2004/10/09(土)第27号
【邦題】リアル・ラヴ―ショーンのために描いた絵
【英題】Real Love: The Drawings for Sean
【発音】ウィおラう だじゅヲおいんずふぉショおん
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
John Lennon used such colorful drawings, instead of music, to express
his "real love" for his son, Sean!
ジョン・レノンは、音楽の代わりに、こんなにカラフルな絵を使って、息子、ショーンへの「本当の愛情」を表現しました!
【作品】書籍;1999年
【一言】補足
- フランス人の「ブリジット・バルドー(Brigitte
Bardot)」は、イニシャルが「B. B.」。 「B」は、フランス語で「ベ」なので、「B. B.」は、「ベベ」!
- アメリカ人の「ルイ・アームストロング(Louis
Armstrong)」が、ストリートで歌っていたとき、近所の子供たちに、「satchel mouth(往診医の黒カバンの口)」とバカにされていました! そのエピソードを、英メロディ・メーカー誌の編集者が紹介するときに、イギリス英語の発音で「satchel
mouth」と言ったところ、「Satchmo(サッチモ)」と聞こえたので、バンドのメンバーがおもしろがって、そう呼ぶようになったそうです!
- 日本人の「萩原健一」の愛称「ショーケン」は、六本木でつるんでいた不良仲間が、3人とも「ケン」なので、大きい順に、「ダイケン」、「チューケン」、「ショーケン」と区別していたことが、由来です!
↑上に戻る
2004/10/08(金)第26号
【邦題】グレイテスト・ラブ・オブ・オール
【英題】Greatest Love of All
【発音】ぐウェいですラばボお
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Whitney Houston's "Greatest Love of All" is the greatest version
of all!
『グレイテスト・ラブ・オブ・オール』は、ホイットニー・ヒューストン版が、いちばん良い!
【作品】音楽;1985年
↑上に戻る
2004/10/07(木)第25号
【邦題】恋におちたシェイクスピア
【英題】Shakespeare in Love
【発音】シェいくすぴおうぃんラう
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
She's in love with "Shakespeare in Love"!
彼女は、『恋におちたシェイクスピア』が大好きだ!
【作品】映画;1998年
↑上に戻る
2004/10/06(水)第24号
【邦題】ライ麦畑でつかまえて
【英題】The Catcher in the Rye
【発音】だキャっちゅうぃんだぅワい
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
"The Catcher in the Rye" is written based on the Scottish folk
song, "Comin' thro' the Rye".
『ライ麦畑でつかまえて』の元ネタは、スコットランド民謡の "Comin' thro' the Rye" です。
【作品】書籍;1951年
↑上に戻る
2004/10/05(火)第23号
【邦題】ラヴ・ミー・ドゥ
【英題】Love Me Do
【発音】ラっミぃドゥぅ
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
The Beatles stormed into the UK charts in 1962 with their debut single,
"Love Me Do"!
1962年のUKチャートに突如現れたのは、ビートルズのデビュー・シングル『ラヴ・ミー・ドゥ』だ!
【作品】音楽;1962年
↑上に戻る
2004/10/04(月)第22号
【邦題】フィールド・オブ・ドリームス
【英題】Field of Dreams
【発音】フィぃおどうどぅウィぃんむず
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Now, Ichiro is right in the middle of the field of dreams!
イチローは、今まさに、夢のフィールドの、ど真ん中にいます!
【作品】映画;1989年
↑上に戻る
2004/10/03(日)第21号
今週の復習です!
↑上に戻る
2004/10/02(土)第20号
【邦題】素顔のままで
【英題】Just the Way You Are
【発音】ジョすだウェいユぅアぁ
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
I never heard him complaining about you; he loves you just the way you
are!
今まで、アイツが、君のことでグチってるのを、聞いたことがないよ。君のありのままが、好きなんだってさ!
【作品】音楽;1977年
↑上に戻る
2004/10/01(金)第19号
【邦題】パパ、お月さまとって!
【英題】Papa, Please Get the Moon for Me
【発音】パぱ ぴリぃずゲっだムぅんふぉミぃ
- 発音を聴く!
- 発音中の例文:
Hey, please get the spoon for me!
ねぇ、ちょっと、そのスプーン、とってほしいんだけど!
【作品】書籍;1986年
↑上に戻る
Copyright © JF-WORLD. |
Amazon.co.jpアソシエイト |
Amazon.com Associate
Counter: 